2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧

firebugでのdocument.write()

firebugでデバッグなどをするときに、document.write()を使いますが、 document.write("Hello, World !!"); としただけでは、たぶんページがずっと「読み込み中...」になってしまいます。 これは、document.write()した時点でdocument.open()が実行されてい…

「Google Sites」が一般公開

熱で3日間ぶっ倒れているので、軽めに…。Googleが、今まで企業団体向けだった「Google Sites」を一般ユーザにも公開しました。ユーザはHTMLとかCSSなどの難しい(?)知識がなくても簡単にWebページを作成して編集できるようになりました。ページ内の要素とし…

ポート番号

ここはだいたい把握しているので確認のために。 ポート番号は、データの受け入れ先のアプリケーションを識別するために使われます。大きく分けて、サーバ用のポート番号とクライアント用のポート番号があります。 サーバ用(ウェルノウンポート) ※使える番…

firefoxが落ちる…

ubuntu8.04でfirefox3が不安定なので、firefox2を入れ直したところ、急に落ちてしまう現象はなくなりました。個人的には3を使ってみたかったんですが… ところが、コマンドから $ firefox www.hatena.ne.jpとかでfirefoxを起動しようとするとfirefox3を呼びに…

ubuntu8.04にアップグレードしてみた

今日かねてから気になっていたubuntu8.04にアップグレードしてみました。まわりの人が「アップグレードしたらグラフィックボードが認識されなくて表示がおかしくなった」「結局ディスクからインストールにした」とけっこう言ってたので、あえてアップグレー…

JavaScriptの復習

JavaScriptで関数(オブジェクト)を宣言する。 var hello1 = function() { alert("Hello, World !!"); } var function hello2() { alert("Hello, World !!"); } hello1(); // Hello, World !! hello2(); // Hello, World !! このような簡易版もあります。 v…

MACアドレスとIPアドレス

世界でいちばん簡単なネットワークのe本[最新改訂版]ネットワークとTCP/IPの基本と考え方がわかる作者: 金城俊哉出版社/メーカー: 秀和システム発売日: 2008/01/28メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 2回この商品を含むブログ (10件) を見る 今日から勉強…