不景気がオープンソースに拍車?

久しぶりの日記です。
こんな記事を見つけました。


「食品事業のトーホー、約1500台のPCのオフィスソフトをOpenOffice.orgに入れ替え」
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0901/27/news050.html


経費削減のために有料ソフトを無償のフリーウェアに入れ替えるというのはなかなかいいアイディアかもしれません。
既に住友電工や官公庁の一部でも導入が始まっているとか。
この流れでオープンソースの世界がより盛り上がってくれれば個人的には嬉しいのですが…